スポンサーリンク

【雑記】私が出会ったコンビニの外国人バイトさんの話

コンビニ

こんにちは、みみなをです。

もう2~3年前になりますが、こんなツイートを見かけました(うろおぼ)。

景気が悪化してきたからかなあ?
ちょっと前までは外国人のバイトばかりだったコンビニに日本人が増えているんだけど…大丈夫?(-_-;)

 

…んーと、コンビニバイト馬鹿にしてる?(^-^)

馬鹿にしてるつもりはないツイートだったんだろうけれど、無意識で底辺に見てるんだろうなーと思ってフォロー外してしまいました。

 

外国人ですらできる底辺の仕事に日本人が増えている…これって不景気極まってない?!

 

まあちょっと悪意こもってますが、要約するとこんな感じですよね。先のツイート(^-^)

 

そこで私は誤解を解きたい。

コンビニの仕事が誰にでもできるのは、しっかりマニュアル化されているから」というのは、他の記事でも少し書きましたので、そのことではなく、

 

コンビニで働く外国人=コンビニ「程度でしか」働けない外国人

 

と、思ってません??ということ。

というわけで、少しではありますが私が出会った外国人バイトさんをご紹介いたします。

意外? 外国人バイトさん、こんな人たちでした

私が出会った外国人バイトさんの、ほとんどが留学生でした。

彼らは、海外から留学に来るぐらいですから、基本的に貧乏人ではありません。

出身国は、インドネシア、ネパール、ベトナム、スリランカ、韓国などの方々ですが、

・召使がいる
・実家は3階建て(プールもあった…かな?)
・親が実業家
・親が大学教授
・親が将軍

など、太い実家を持つ人が多い印象でした。

会った人全員に詳しく聞き取りしたわけではないので、あくまで印象ですが、正直ウチよりずっと金持ちやんけ…と思いましたね(;^ω^)

 

話す言葉も母国語、英語、日本語、その他と多言語が当たり前

「でも使わないから忘れちゃう」というのは共通事項のようで、少しホッとしますね(笑)

 

留学生以外にも、日本人と結婚してパートで来ている人もいました。

その人の前職は、花の品種改良という研究職。
いや、そっちの方が全然いいお仕事でしょうに、何で辞めてしまったの?とたずねてみたら、

 

人との会話がほとんどなかったので」

 

外国人バイトさんは、工場系の仕事をしていたけど辞めてコンビニに来たという人も多い。
結構、力仕事できついという理由のほかに、

 

会話がなくてつまらないから」

 

と聞いたことがあります。

せっかく日本語を勉強しているのに、日常で使わなければうまくならないどころか忘れてしまうわけで。

聞けば納得ではありますが、これはちょっと目から鱗の理由でした。

変わったところでは、自国で勤めていた会社に「10年勤続すると1年間休みをもらえる」という制度があるので来た、という人もいましたね(うらやましい)。

言葉がたどたどしく、働いてるのがコンビニなので何となく誤解してる人がいますが、外国人バイトさんはとても優秀な人が多いと私は思っています。

よく同じシフトに入っていたバイト君は母国の大学を卒業していましたし、そもそも留学に来ている時点で、そこらの日本人よりよほど優秀ですよね。

日本語では難しい会話ができないだけで、母国語ではTTPについて熱く語っているかもしれません。

現に私は先のバイト君に、

 

「日本はなぜアメリカの軍隊を日本においていますか」

 

という、難しい質問をされました(笑)

無意識の思い込みをしてないかい?

コンビニバイトは高い学力が必要なわけでも、特別な資格が必要なわけでもありません。

創造的な何かでもないし、大きなお金を動かすわけでもありません。

重い肉体労働でもないし、夏でも冬でも快適な室内の仕事です。

だから仕事としては“軽作業”で“楽”な方だと思います。

そこを否定する気はありません。

繰り返しになりますが、

 

コンビニの仕事が誰にでもできるのは、しっかりマニュアル化されているから

 

です。

 

コンビニで働く外国人=コンビニ「程度でしか」働けない外国人

 

というのは、大いなる誤解であると私は思います。

これも無意識の思い込みの一例ですよね。

彼らとお話しすると、同じように感じている部分、違うことを考える部分、それは国と関係があったりなかったりで本当に面白いです。

 

もしかしたら、自分よりずっと優秀かもしれない彼らを見かけたら、ぜひ敬意をもって応援してあげてほしいですね!

 

ではまた(^-^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました